アクリル枠でつくる刺繍のオーナメント

クリスマス時期限定の、刺繍オーナメントを作るワークショップです。国産のアクリルの工場からクリスマスらしいラメやパール入りの柄で、オリジナルのアクリルの小さな刺繍枠を作りました。今回はその刺繍枠を使い、ツリーに飾るオーナメントを作ります。 

[ご予約]
本ページの下部より日程を選択し、予約ページに進んで下さい。1名から予約可能です。

*銀行振込でのお支払いを希望の場合、別途「コチラ」までご連絡ください。お支払いについてご案内いたします。
*お問い合わせはコチラからお願いします。
*お電話でのお問い合わせは、03-6421-1571(受付時間:10:00〜19:30)にご連絡下さい。

[アクセス]
東京都目黒区にある工房。詳細は以下よりご覧ください。
*Googleマップはこちら

[ワークショップの流れ]
ラメ入りやパール入りなど4種類の中から刺繍枠の柄をお選びいただきます。次に、赤、白、緑、金、銀など、クリスマスカラーの布地を選びます。そして、刺繍するモチーフを決めます。あらかじめ準備してあるデザインから選ぶこともできますし、イニシャルなどご自分の考えたデザインを縫うこともできます。ビーズやパールを縫い付けたり、お好みのアレンジをしましょう。バックステッチ、チェーンステッチ、フレンチノットステッチ、サテンステッチなど、基本の簡単なステッチを学ぶことができます。完成後はリボンを通し、ツリーに飾るだけではなく、バックチャームなど、お好きな使いかたができます。お持ち帰り後も、柄布やレースなど、布を入れ替えて使うことも可能です。


[料金]
参加費:¥3,700+税

<オプション>
・追加制作:¥2,000+税


*オプション料金は、当日受付にてお支払いください。
*2名で1つずつ制作の場合は、それぞれ参加費:¥3,700+税がかかります。



[本ワークショップに関して]
終わる時間は選ぶデザインや個数によって前後します。あらかじめご了承ください。

[講師紹介]
刺繍作家 kana
学生時代は金属工芸を学ぶ。 『ぬいさしあそび』をテーマに綿密な手刺繍と色とりどりの素材を組み合わせて、立体や平面作品を制作。季節や場所に合わせた刺繍ワークショップを定期的に開催。 書籍や雑誌へのレシピ提供も行う。 2022年4月から台東デザイナーズビレッジ入居。
Web>> http://www.kanaodachi.com
Instagram>> https://www.instagram.com/ckmnxa/

*15分以上遅刻されますと、ご参加をお断りする場合がございます。
*選ばれるデザインによっては、終了時間が前後する場合がございます。お時間に余裕を持ってお越しください。
*店舗に駐輪・駐車スペースはございません。自転車や車でお越しの方は、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。
*ご予約後、キャンセルを承ることはできません。日程変更については一度に限り、開催の1週間前まで受け付けています。メールかお電話にてお問い合わせください。